唯一、行政書士試験合格後も勉強してい科目があります。
それが民法です。
行政法等は面白くなく、勉強する気にもならないので、行政書士本試験と同時に卒業しました。
今後もよっぽどのことがない限り勉強しないと思います。
しかし、民法は別です。
単純に面白いと感じるし、深い。
だから勉強しています。
そして、やってもやっても自分の満足いくレベルにまで行くことがありません。
これが民法が魔性の女みたいに感じるところです。
ほぼ毎日のように勉強しています。
なのに、わからないところ、まだ不十分なところがある、正直こんな科目初めてです。
数学以来かもしれません(笑)
ということでこれからも勉強し続けていくでしょう。
いつしか完全マスターする日を夢見ています。
ようやく、債権もわかるようになってきました。
そんな時期なのに、大改正が・・・・・・
あぁ魔性の女、民法(笑)