民法覚えてやる!!工夫して暗記するブログ

民法が好きだけど苦手という最悪パターンです。語呂合わせや民法のことなど書いていきます。一応行政書士試験合格者、今は司法書士試験目指しています。

意思表示の何条に何が書いてあるか覚えるゴロ!!心裡留保は○○条!?

民法の総則のところで、意思表示が出てきます。 意思表示の欠缺であったり、意思表示の瑕疵であったりの条文があります。 具体的には心裡留保、通謀虚偽表示、錯誤、詐欺・強迫などがあります。 もちろん、第三者との関係や保護が重要になってくるんですが、…

失踪宣告の普通失踪と特別失踪の年数の覚え方 語呂合わせ

またまた語呂合わせです。 今回は失踪宣告についてです。 この失踪宣告という制度により、不在者を死亡したものとみなすことができます。 これにより、相続や生命保険金の支払いなどが行われるわけです。 失踪宣告には二つあり、普通失踪と特別失踪というの…

民法語呂合わせ、胎児の権利能力の覚え方!!

民法語呂合わせ記念すべき第一号です。 人は生まれてから死ぬまで権利能力を有しているということになりますが、胎児はどうなんでしょうか? 民法は一定の場合、胎児にも権利能力があるとしています。 その一定の場合というのが、不法行為の損害賠償請求(7…

民法、アウトプットの種類を増やしたい!!暗記方法を変える

民法の学習となると、インプットとアウトプット中心になります。 インプットはテキストを読んだり、ノートをまとめたり、講義を聞いてみたりと大まかこんな感じだと思います。 まぁそれなりには種類がありますね。 一方、アウトプットって何があるでしょうか…

民法はなぜ大切なのか!?

民法は大切です。 なぜ大切なのかというと、法律系試験にもっとも出題されている科目だからです。 私が今ままで受けてきた法律系科目にももれなく出題されています。 そして、そのほとんどが配点の高い科目、いわゆるメイン科目として出題されています。 具…

法律学習の勉強方法の少なさ・・・・

法律学習をしたことがある人ならばわかると思いますが、ほとんどがインプットして、正誤問題を解いて終わりというパターンです。 インプットの勉強方法としても種類は少ないです。 もっとも一般的なのは参考書なり基本書なりを読んで、それで終わりというパ…

民法が好き!!全部覚えたいけど、悲惨な結果です

法律系の科目の中でも一番好きなのが民法です。 これまでは憲法、刑法、商法、会社法、民事訴訟法、地方自治法、行政手続法、労働基準法など数々の法律を勉強してきました。 、 でも、やっぱり民法が好きなんです!! じゃそれはそれでいいじゃないかと思わ…